車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 三菱ふそう/EV小型トラック「eキャンター」に7インチディスプレイなど新機能追加 (06月12日)
- いすゞ/小型トラック「エルフ」など電動パーキングブレーキと前輪サスをリコール (06月12日)
- 丸運/8月にFCV小型トラック1台導入しCO2削減 (06月11日)
- いすゞ/自治体・都市部・地方都市での「エルフEV」導入事例紹介 (06月10日)
- 古河ユニック/「ユニッククレーン」など値上げ (06月06日)
2024年08月02日 16:00 / 車両・用品
駆動系部品メーカーのエクセディ(大阪府寝屋川市)は今年7月、商用車向け電動駆動システムの開発を手掛けるPRE-EVモビリティ(山形県山形市)の株式を取得し、子会社化した。
商用車の電動化は、航続距離の短さや大容量バッテリを搭載することによる積載量の減少などが課題。PRE-EVモビリティは、モーター・インバータといった電動車の駆動部品をソフトウェアで制御し、エネルギー利用を最適化することで低電費を実現する車両制御技術を開発しており、エクセディでは、この技術を活かして商用トラック向け電動駆動システムの研究開発を加速、電動商用車の抱える課題を解決し、電動商用車の普及を目指す。