経営 に関する最新ニュース
一覧- 日野/有償サービス化に向け、NEXT Logistics Japanの事業を再編 (06月20日)
- 価格交渉調査/トラック運送はプラス傾向も依然として下位 (06月20日)
- 日本郵便/運行管理者の資格返納命令の聴聞通知書を受領 (06月20日)
- 国交省/「共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金」2次公募開始 (06月20日)
- 四国運輸局/7月15日、愛媛運輸支局でスマホ等での申請書作成に対応 (06月20日)
2024年08月09日 14:16 / 経営
東京商工リサーチによると、今年7月に「物価高」に起因した倒産件数は、前年同月比18.9%増となる69件だったことがわかった。今年に入ってから、6月を除く6カ月で前年同月を上回った。
産業別では、運輸業が16件(14.2%増)で最多。次いで製造業14件、建設業と卸売業が13件で上位を占めた。東京商工リサーチでは「運輸業、製造業、建設業は下請企業が多く、燃料や資材の価格上昇分を価格転嫁できない状況を映し出している」と分析している。