車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 日本ボデーパーツ/ステンレス製・鏡面仕上げのナットキャップを発売 (04月18日)
- 中国運輸局/6月1日から管内のナンバープレート交付手数料を値上げ (04月18日)
- SBS HDなど/国内初、量産EVコンバージョントラックがナンバー取得 (04月17日)
- 北陸信越運輸局/5月1日から管内の自動車登録番号標交付手数料を値上げ (04月17日)
- ダイムラートラック/自動運転対応フレイトライナー「カスケディア」を米子会社に納入 (04月17日)
2024年12月16日 17:28 / 車両・用品
日野自動車は12月16日、国土交通省に大型トラック「プロフィア」のリコールを届け出た。
対象は2023年11月6日~2024年4月11日に製造された4156台。また交換修理用部品として出荷し、組付けられた可能性がある車両1064台、組付けられた車両が特定できないもの3基も対象としている。
不具合は排気管固定用ブラケットで、取付けボルト締結部の塗装膜厚が不適切なため、エンジンからの熱により膜厚が薄くなり、当該ボルトが緩むことがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、ブラケットが脱落し他の交通を妨げるおそれがある。
日野では全車両、当該ブラケットを対策品に交換する。
これまでに事故はないが、7件の不具合が発生している。
■型式等は下記URLを参照
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001851147.pdf