三菱ふそう/情報共有と健康教育の高い評価で健康経営優良法人2025に認定

2025年03月13日 14:09 / 経営

三菱ふそうトラック・バスは、経済産業省および日本健康会議により「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)に認定された。

<「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)の認定ロゴマーク>
20250313fuso - 三菱ふそう/情報共有と健康教育の高い評価で健康経営優良法人2025に認定

この認定制度は、特に優良な健康経営を実践している法人を、日本健康会議が認定する検証制度。

三菱ふそうは、社内各部門に「ヘルスプロモーションアンバサダー」を配置。健康経営に関する情報の定期的な共有と健康教育を行うことで、各部門への浸透を図っており、これらの点が評価された。

同社は2023年7月に健康経営宣言を行い、社員やその家族の心身の健康増進に取り組む体制・文化を構築・維持し、また疾病予防・健康増進を経営課題の優先事項ととらえることで、社の持続的成長に貢献することを目指している。

また、人事本部長をトップに「健康経営事務局」を組織。疾病予防と健康増進の取り組みとして、2023年以来、健康に関するeラーニングを社員に対して定期的に提供するとともに、食事と健康、運動に関するイベントなどを毎年複数回開催している。

三菱ふそう/JAPAN MOBILITY SHOWで次世代自動追尾式EVごみ収集車を展示

経営 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧