遠州トラック/25年3月期「中継輸送」金額ベースで12.2%増

2025年05月20日 11:48 / 施設・機器・IT

遠州トラックが5月16日に発表した2025年3月期決算説明会資料によると、中継輸送の獲得金額は前年同期比12.2%増となった。また、コネクトエリア浜松の月間利用台数は、通期で9.2%増となった。

中継輸送とは、中継拠点でドライバー交替またはヘッド交換により積荷を交換するもので、宿泊付きの長距離運行を複数のドライバーで中継することにより、各ドライバーが日帰りで勤務できるようになる仕組み。労働時間短縮、労働負担軽減など労働環境の改善が期待され、働き方改革につながる。

<コネクトエリア浜松>
20250520conect1 1024x573 - 遠州トラック/25年3月期「中継輸送」金額ベースで12.2%増

2018年9月から、遠州トラックはNEXCO中日本と共同で、新東名・浜松SA(下り)隣接地で「コネクトエリア浜松」を整備し、運営・管理、運営支援をしている。

6月1日には、新たに東名・浜松西IC近傍の自社拠点で「コネクトエリア東名浜松西」、静岡市内の国道1号線・岡部BP沿いに、パートナー企業と連携した「コネクトエリア静岡」を開設する。

<コネクトエリア各拠点の位置>
20250520conect2 1024x484 - 遠州トラック/25年3月期「中継輸送」金額ベースで12.2%増

NEXCO中日本/中継輸送拠点「コネクトエリア東名浜松西」、同「静岡」新設

施設・機器・IT に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧