経営 に関する最新ニュース
一覧- 北陸信越運輸局/25年5月の行政処分、輸送施設の使用停止(30日車)など2社 (06月23日)
- 岡山県/「トラック物流効率化支援金第2期」申請数24件・約2181万円支給 (06月23日)
- 日野/有償サービス化に向け、NEXT Logistics Japanの事業を再編 (06月20日)
- 価格交渉調査/トラック運送はプラス傾向も依然として下位 (06月20日)
- 日本郵便/運行管理者の資格返納命令の聴聞通知書を受領 (06月20日)
2025年05月30日 13:37 / 経営
日本カバヤ・オハヨーホールディングスグループの物流・IT企業であるリンク&リンケージ(岡山市)は、山本水産輸送(岡山市)、大杉運輸(北名古屋市)とパートナーシップを締結し、中継地点でシャーシを切り替える中継輸送(スイッチ輸送)を開始した。
<スイッチ輸送を行う山本水産輸送と大杉運輸の車両(ボルボFH)>
リンク&リンケージが手掛けてきた岡山県~茨城県間のオハヨー乳業の長距離輸送を、山本水産輸送と大杉運輸の連携によるスイッチ輸送とすることで、ドライバーの長時間拘束という課題を解決する。
東京~大阪といった大都市圏を超え、岡山県と茨城県を結ぶ長距離輸送である点、さらに資本関係のない同業他社同士による協業は、業界内でも珍しいケース。
具体的には、愛知県豊橋市にある大杉運輸の物流拠点で、トラクタヘッドとドライバーを交代させることで貨物の引き継ぎ輸送を行う。また、スイッチ輸送導入に合わせ、トレーラも従来の18パレット積載から24パレット積載可能な大型トレーラに変更し、輸送効率の向上を図っている。