労務 に関する最新ニュース
一覧- 千葉県柏市/民間事業者敷地内のコンテナにヒアリ確認、今年度3事例目 (06月12日)
- 港区/東京港中央防波堤外側コンテナふ頭でヒアリ確認 (06月12日)
- 転職実態調査/40歳以上ドライバーの4割が現職に不安 (06月11日)
- セイノーラストワンマイルなど/外国人女性ドライバー育成プログラムを開始 (06月10日)
- 横浜港本牧ふ頭/ヒアリ約550個体確認、2025年度の全国初の確認事例 (06月10日)
2025年06月06日 15:08 / 労務
厚生労働省は6月6日、働き方・休み方改善ポータルサイトを更新し、「働き方改革取組事例」を更新した。取組事例として、運輸業では、佐川急便、東京三八五流通久喜営業所、トレンディ茨城、上田運輸の事例を紹介している。
また、夏季における年次有給休暇の取得を促進するため、「年次有給休暇取得促進特設サイト」の情報も更新した。
特設サイトでは、年次有給休暇の付与日数のうち5日を除いた残りの日数について、労使協定を結べば、計画的に休暇取得日を割り振ることができる年次有給休暇の「計画的付与制度」などを紹介している。
なお、労働基準法の改正に伴い、2019年4月から年5日間の年次有給休暇を確実に取得させることが必要になっている。
■働き方・休み方改善ポータルサイト
https://work-holiday.mhlw.go.jp/