経営 に関する最新ニュース
一覧- 極東開発/ESG投資の主要インデックスの構成銘柄に選定 (07月14日)
- ブリヂストン/中国トラック・バス用タイヤ生産拠点の出資持分、譲渡を決定 (07月14日)
- ロボトラック/約12億円を資金調達、元SkyDriveの羽賀雄介氏が代表取締役に就任 (07月14日)
- 国交省/全ト協に「遠隔点呼及び業務後自動点呼の実施状況」実態調査で協力依頼 (07月14日)
- 国交省/台風第5号と低気圧に備えた体制の確保等を要請 (07月14日)
2025年06月27日 17:25 / 経営
GOは、同社が運営するドライバー専門の転職支援サービス「GOジョブ」を、会社分割(新設分割))による新会社「GOジョブ株式会社」とし、9月1日に設立する。
GO発のスタートアップとして新設されるGOジョブ社は、GOから人材紹介事業を承継し、ドライバーの人手不足という社会課題の解決に挑む。
シリーズAラウンドとして、フォースタートアップス、スパークス・グループ「未来創生3号ファンド」、SBIレオスひふみ、大和ハウスベンチャーズから、総額10.5億円の資金調達の実施を予定。また代表取締役会長にはフォースタートアップス志水雄一郎社長が就任、代表取締役社長にはGOの萩原修二 人材事業本部副本部長兼プラットフォームビジネス部部長の就任を予定している。
転職サイト「GOジョブ」は、2023年12月に開設。『GO』ブランドの集客力とドライバー専門キャリアアドバイザーによるマッチング力を活かし、タクシーに加えて物流・バスのドライバー人材紹介も拡大するなど、ドライバーに特化した人材採用プラットフォームとして幅広くモビリティ業界のドライバー採用支援を推進している。
社長に就任予定の萩原修二氏は「『ドライバー不足の社会課題を解決する』という当社のミッションに賛同いただいた新たなパートナーとともに、GOジョブが新たな船出を迎えられること大変嬉しく思います。GOジョブの強みであるモビリティ領域に特化したプロのキャリアアドバイザーによる転職支援を中心に、今後とも一人ひとりの求職者の方に寄り添い最適なマッチングを実現していくとともに、AIやテクノロジーを活用し、さらにより多くの方に最適なキャリア相談の機会を提供していくなど、モビリティ領域やその周辺領域における人材不足の課題解決に向けて、想いを同じくする仲間と共に邁進していきます」とコメントしている。
■GOジョブ(https://gojob.go.goinc.jp/)