経営 に関する最新ニュース
一覧- 倒産集計/2025年6月の道路貨物運送業の倒産件数、前年より3割減 (07月08日)
- 行政処分集計/25年5月の行政処分事業者数、前年同月より46%減 (07月07日)
- 全ト協/6月の求車登録件数、17.8%減の8万4424件 (07月07日)
- 近物レックス、JPロジスティクス/板橋支店移転し、支店の共同運営開始 (07月07日)
- レスキュー損害保険/置き配の普及に向けて「置き配盗難保険」販売 (07月07日)
2025年07月03日 16:55 / 経営
PALTACとあらたは7月から、西関東エリアにおける共同配送を開始した。
両社の拠点と納品先店舗の位置関係を踏まえ、出荷拠点の見直しや配送距離を最適化したルート設計により、共同配送を実現した。
共同配送を行うことで、トラック台数の削減による必要人員の削減が可能となった。また、積載効率の向上、走行距離の短縮、トラック台数の削減によるCO2排出量の削減と物流コストの最適化を図る。
荷受回数の減少による店舗作業負担を軽減することで、店舗オペレーションを効率化する。
共同配送を契機に、両社は他の配送先店舗や地域での共同配送のほか、非競争領域におけるさらなる協働の可能性を模索し、順次、展開する。あわせて、共同配送を通じて培ったノウハウを協働ネットワークの拡大に活用し、持続可能な流通インフラの共創をサプライチェーン全体へと広げる。
ドライバー不足へ対応し、持続可能な流通インフラの「共創」を目指し、「非競争領域」における協働を推進する施策の第1弾。