経営 に関する最新ニュース
一覧- T2/TOTOと自動運転トラックによる衛生陶器の幹線輸送共同実証を開始 (09月04日)
- 軽油小売価格/全国平均154.2円(前週比マイナス0.1円)28道府県で値下り(25年9月1日) (09月04日)
- UDトラックス/地元中学生を招き従業員と英会話で交流 (09月04日)
- 国土交通省/全国約100郵便局に「軽貨物自動車の使用停止処分」弁明通知を送付 (09月03日)
- 日本郵便/軽貨物自動車の使用停止処分について弁明手続きの通知を受領 (09月03日)
2025年09月01日 16:48 / 経営
全日本トラック協会は、2026年度の貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク申請)について、「ドライバー時間外労働時間短縮の取組の状況」の評価内容を一部変更したと、申請事業所に向けて周知した。
2024年4月よりドライバーの時間外労働時間の上限が960時間と規定されたことに伴い、これまで「960時間を下回る」ことを評価の対象としていたが、2026年度は、さらなる時間短縮に向けた取組について評価する。
具体的には、ドライバーの時間外労働時間について、1年の時間外労働時間数が880時間以下であると2点付与される。また2026年度に限り、1年の時間外労働時間数が前回届出の時間数を下回っていると1点付与される。