北海道開発局など/11月開催の物流マッチングイベント「ロジスク」、参加者募集開始

2025年10月14日 15:02 / イベント・セミナー

北海道開発局など行政機関・関係団体で構成するロジスク実行委員会は10月14日、北海道エリアで11月に開催する物流マッチングイベント「ロジスク」の参加事業者の募集を開始した。

「ロジスク」は、物流課題を抱える事業者間の交流を促し、意見交換の場を設けることにより、共同輸配送や中継輸送の連携促進を図るもの。

北海道開発局、北海道運輸局、北海道経済産業局、北海道農政事務所、北海道、北海道トラック協会、北海道商工会連合会及びアドバイザーで構成される「ロジスク実行委員会」が、中立の立場で共同輸送・中継輸送の実装、片荷輸送の解消等のための協議の場をセッティングするというもので、2023年からスタートしている。

<2024年度の開催模様(2024年度・道南ロジスク)>
20251014hokaido - 北海道開発局など/11月開催の物流マッチングイベント「ロジスク」、参加者募集開始

今回は道北・道南・道東の3エリアで開催。それぞれ対面でのワークショップ形式により、1テーブル3~4社程度で1回30分程度、計3~4回、異なる事業者と話し合える場が設けられる。

「道北ロジスク」は、札幌から旭川経由で北見、苫小牧から名寄経由稚内、旭川から枝幸など、道北方面を経由に含む輸送を課題に持つ荷主・物流事業者が対象。11月7日(金)13時30分~17時、旭川市民文化会館3Fで開催。募集期間は10月14日~10月24日。

「道南ロジスク」は、旭川から函館、北広島から函館、室蘭から函館など、道南方面を経路に含む輸送に課題を持つ荷主・物流事業者が対象。11月14日(金)13時~16時30分、函館市国産水産・海洋総合研究センター1F大会議室で開催。募集期間は10月14日~10月29日。

「道東ロジスク」は、札幌から根室、苫小牧から十勝経由で北見、釧路から羅臼など、道東方面を経路に含む輸送に課題を持つ荷主・物流事業者が対象。11月25日(火)13時~16時30分、釧路市観光国際交流センター1F大ホールC・Dで開催。募集期間は10月14日~11月5日。

■「ロジスク」参加申し込みURL(https://pckk.ent.box.com/f/9704853d48f14f57b520f16dbe5ad9ec

北海道運輸局/荷主事業者向け「物流改正法に関する説明会」6月3日WEB併用開催

イベント・セミナー に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧