関東運輸局/25年10月23日、大型車や中型車に対応する自動車特定整備事業3社認証
2025年11月06日 11:39 / 経営
関東運輸局は10月23日、自動車特定整備事業の新規認証をした。そのうち、普通自動車(大型)、普通自動車(中型)、大型特殊等で認証を取得した自動車特定整備事業者は3社だった。
■自動車特定整備事業の認証
神奈川支局
事業者名:ピクセルインテリジェンス
事業場の名称:ピクセルインテリジェンス 湘南イノベーション工場
事業場の所在地:神奈川県茅ヶ崎市萩園2593-1
認証番号:第2-6645号
対象とする自動車の種類:普中、大特、普小、普乗、小四、小三、小二、軽
群馬支局
事業者名:NORTH POLE
事業場の名称:NORTH POLE
事業場の所在地:群馬県邑楽郡邑楽町篠塚3519-2
認証番号:第7-4058号
対象とする自動車の種類:普大、普中、大特、普小、普乗、小四、小三、小二、軽
千葉支局
事業者名:佐倉レッカー
事業場の名称:佐倉レッカー 千葉北営業所
事業場の所在地:千葉県佐倉市上志津原327-2
認証番号:第3-5895号
対象とする自動車の種類:普大、普中、大特、普小、普乗、小四、小三、小二、軽
最新ニュース
一覧- 大宮TS/11月18日22時~翌6時「食堂」一時休業 (11月06日)
- 常磐道/つくばみらいスマートIC、2026年秋に開通 (11月06日)
- 軽油小売価格/全国平均153.8円(前週比プラス0.1円)22都府県で値上り(25年11月4日) (11月06日)
- ファミリーマート/ドライバーにオアシス提供、福岡市東区に「みなと香椎店」オープン (11月06日)
- ホンダ/「N-VAN e:」4367台をリコール、走行不能になるおそれ (11月06日)
- フジトランスポート/高市総理大臣就任記念ラッピングトラックを製作 (11月06日)
- エネクスフリート/トラック限定・軽油専門ステーション「129号相模原TS」を11月7日オープン (11月06日)
- 総務省/林大臣「軽油引取税4800億円減収に対する安定財源確保が重要課題」 (11月06日)
- 青森県警/「2024年交通年鑑あおもり」発行、貨物関連事故364件で前年比93件減少 (11月06日)
- 外国人ドライバー採用/3割の企業が増員予定、一方で日本語能力や交通安全意識に不安も (11月06日)
- 東邦車輛/群馬県邑楽町のフットサルチーム「SELECTIVO de OHRA」に協賛 (11月06日)
- 古河ユニック/佐倉工場で見学会を開催、大学生・大学院生のキャリア教育を支援 (11月06日)
- 日本郵便/10月末で14郵便局・67両の軽貨物自動車の使用停止処分終了 (11月06日)
- 業務中サングラス着用調査/消費者の8割は賛成、ドライバーは過度に懸念 (11月06日)
- 関東運輸局/25年10月23日、大型車や中型車に対応する自動車特定整備事業3社認証 (11月06日)
- 関東運輸局/25年10月23日、トラック運送事業者1社新規許可・貨物利用運送事業者14社新規登録 (11月06日)
- ヤマトモビリティ/「日産アトラス」EVコンバージョンを市場投入 (11月06日)
- 高松道/観音寺スマートICが2026年夏に開通 (11月06日)
- 軽油/「軽油引取税の暫定税率」来年4月1日廃止、軽油価格17.1円引き下げ (11月05日)
- 日野自動車、Hacobu/荷役作業時間削減に向けた共同プロジェクト始動 (11月05日)

