経営 に関する最新ニュース
一覧- 軽油/「軽油引取税の暫定税率」来年4月1日廃止、軽油価格17.1円引き下げ (11月05日)
- 日野自動車、Hacobu/荷役作業時間削減に向けた共同プロジェクト始動 (11月05日)
- 東プレ/定温物流関連事業の戦略など統合報告書2025を発行 (11月05日)
- SBフレームワークス/2025年度エコドライブ活動コンクールで優秀賞を受賞 (11月05日)
- 政府/成長戦略の検討課題に「物価上昇を上回る賃上げが継続する環境整備」 (11月05日)
2023年12月04日 16:02 / 経営
トヨタ車体は12月4日、2024年1月1日付の組織変更と役員人事を内定したと発表した。
組織変更については、「戦略企画室」「デジタル変革推進部」「リスクマネジメント室」を新設する。
「戦略企画室」は全社直轄で、全社横断の戦略企画機能を強化する。「デジタル変革推進部」は、DXを全社に浸透させ、業務プロセスの抜本的効率化を推進していく。また「リスクメネジメント室」は、リスクマネジメント選任組織として、総合企画部に新設される。
役員人事については、現商用事業センター領域長の石川拓生氏、生産本部領域長の小山憲一氏が執行役員に就任。石川氏は商用事業センター副センター長、小山氏は生産本部本部長を担当する。なお現執行役員の田之上哲朗氏は退任し、同社技監(しゃたいおやじ)への就任を予定している。