経営に関する最新ニュース
一覧- ドラEVER/全国チョコザップで新広告プロモーションを展開 (09月13日)
- 中部運輸局/点呼の実施状況などを重点に集中監査を実施 (09月13日)
- 四国運輸局/トラックGメン、要請9件、働きかけ43件 (09月12日)
- 貨物自動車輸送量/2024年5月、営業用1億9937万トン(前年同月比4.0%増) (09月12日)
- 行政処分/大阪市の運送事業者、安全規則違反で輸送施設使用停止 (09月12日)
2023年09月01日 14:45 / 経営
自動運転技術を活用した物流インフラの構築を目指すT2は9月1日、シリーズAラウンドで合計9社から総額35億円の資金調達を実施したと発表した。
<集合写真>
出資企業は、宇佐美鉱油、東邦アセチレン、三井住友海上火災保険、三井倉庫ロジスティクス、JA三井リース、KDDI、紀陽キャピタルマネジメント、大和物流、三井住友信託銀行の9社。これで、T2による調達額は6月にプレシリーズAラウンドで三菱地所から調達した12億5000万円と合わせて47億5000万円に増加した。株式の持ち分比率は既存の親会社である三井物産が約52%、Preferred Networksが約13%、三菱地所が約12%となり、残りを今回の出資企業が数%ずつ持ち合う。
調達した資金で、T2は技術系の人員を強化するなど、2026年の提供開始を目指すレベル4自動運転トラックを活用した幹線輸送サービスの開発を加速させる。
<出資企業との連携スキーム>
各出資企業は、資金面に加えて事業面でもT2のサービス化に協力する。
宇佐美鉱油は、高速道路のIC付近に展開しているトラックステーションと呼ばれる給油所に車両整備機能を併設した拠点を活用し、自動運転トラックのドライバー切替や車両整備の拠点整備を支援する。三井住友海上火災保険は、損害保険を通じてT2によるサービスの安全性を担保する。
JA三井リースは、グループによるファイナンスや営業ネットワーク、ビジネスフィールドでの連携によってサービスの事業化を支える。KDDIは、自動運転トラックの遠隔監視等に適したモバイル通信の活用検討や、周辺技術の開発を進める。
三井倉庫ロジスティクス、大和物流、東邦アセチレンは、自社の物流課題解決にT2のサービスを活用するとともに、荷主・物流企業の立場でサービス開発に協力する。
<T2下村代表>
会見でT2の下村代表は、「4月までに高速道路区間での安定走行は実証できているので、今後は技術と車両の開発を進めて走行距離を伸ばしていく。政府が進める新東名『浜松ー沼津間』の自動運転専用レーンの整備にも、車両を提供したい」と今後の抱負を述べた。また、サービスの商用化に向けて「車両製作の面は今後も支援が必要。そこを支えてくれる仲間に加わってほしい」と、OEM企業等の参画を求めた。
T2では、2026年のサービス開始までに約80億円の資金を調達する予定で、最終的な資金額は130~150億円を想定している。