経営 に関する最新ニュース
一覧- 日本通運/早期退職に480名が応募、加算退職金等約90億円を損失計上 (09月18日)
- 佐川急便/松本潤さんが出演する新テレビCM「今日も、SAGAWAがいます。」放送開始 (09月18日)
- 関東運輸局/トラック・物流Gメンの取り組み強化、8月末までに働きかけ700件 (09月18日)
- 関東運輸局/4~8月「トラック事業」許可100件・廃止116件 (09月18日)
- 関東運輸局/25年9月4日、第一種貨物利用運送事業6社を新規登録 (09月18日)
2024年02月28日 13:48 / 経営
トヨタ自動車は2月28日、国交省より豊田自動織機製のディーゼルエンジンの出荷停止が解除されたため、該当エンジンを搭載した車両の生産ラインを3月4日から稼働すると発表した。
生産再開するのは、ハイエース、グランエースを生産するいなべ第1ラインと、ハイエースを生産する岐阜車体第1ライン。
これにより、国内の全工場で生産を再開し、国内向け車両の出荷が再開される。
<トヨタ・ハイエース>
なお、吉原工場で生産しているランドクルーザー300については既に海外向けで生産を再開しているが、国内仕向も再開する。また、タイで生産しているハイラックスについては、3月4日から出荷を再開する。
トヨタでは、豊田自動織機が原点に立ち戻り、エンジン事業の再生に取り組むことを継続的にサポートし、グループ全体の取組みとして、安全と品質が最優先で徹底されるよう、いま一度見直しを図っていくとしている。