経営 に関する最新ニュース
一覧- 政府/日本郵便「軽貨物事業処分」委託先確保で国土交通省の支援表明 (09月05日)
- 久留米運送/鹿児島県出水市「出水店」を直営化 (09月05日)
- 国土交通省/全日本トラック協会にパレットの利用状況・回収時の作業状況調査で協力要請 (09月05日)
- 9月3日からの大雨/東九州道で被災による通行止め、国道388号(宮崎県延岡市)で法面崩落など(5日4時) (09月05日)
- YKK、大王製紙、北陸コカ/異業種3社で共同輸送を開始 (09月04日)
2024年07月31日 13:08 / 経営
いすゞ自動車は、8月から小型EVトラック「NシリーズEV」を北米市場に投入し、併せてバッテリーEV向けコネクテッドサービスの展開を北米を皮切りに海外市場でも開始する。
このサービスは、商用車情報基盤「GATEX(ゲーテックス)」を利用し、運送事業者がEVトラックを安心して使うための「稼働サポート」および、効率的な運用をサポートする「充電マネジメント機能」を世界共通で提供するもの。
このサービスにより、顧客が自社のオフィスでバッテリーの劣化状態や充電残量、残走行可能距離、安全装置の作動履歴などを確認でき、省電費な運転のアドバイスができる省電費レポートが作成できる。また車両故障時には、故障内容や車両の位置情報が運送事業者やいすゞサービス工場に通知され、スムーズな対応が可能となる。この他、予め定めた充電計画に沿って遠隔で各車両の充電制御を行うことができるため、施設の電力デマンドピークの上昇に伴う課題が回避できる。
■いすゞ自動車(https://www.isuzu.co.jp/)