経営 に関する最新ニュース
一覧- 「2024年問題」実態調査/多くの企業が現場のアナログ業務に課題 (07月01日)
- 倒産速報/丸住製紙グループの丸住ラインが解散へ (07月01日)
- 長野県石油商業組合/第三者委員会「組合員間の価格調整を認定」報告書公表 (07月01日)
- 全ト協/地図からの「標準的運賃」計算システムを公開 (06月30日)
- 古河ユニック/社長に菅野悌二氏 (06月30日)
2025年05月08日 11:27 / 経営
関東運輸局は4月24日、一般貨物自動車運送事業(霊きゅうを除く)4社を新規許可した。
■新規許可事業者
・千葉宇部コンクリート工業=千葉県千葉市美浜区新港220-10、車両数5両
・小澤商事=千葉県木更津市新田1-5-31、車両数5両
・TKライン=埼玉県川口市朝日3-21-18、車両数5両
・フジコン=山梨県富士吉田市新屋1558-3、車両数5両
また、貨物利用運送事業を3社に許可した。
■新規許可事業者(第一種貨物利用運送事業)
・アルコニックス=東京都千代田区永田町2-11-1、利用運送の区域又は区間は全国
・圏央ワークス=神奈川県小田原市下大井213、利用運送の区域又は区間は全国(沖縄を除く)
・エム・シー通商=東京都千代田区岩本町2-1-17、利用運送の区域又は区間は全国
・イオンネクスト=千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1、利用運送の区域又は区間は全国
・丸仲急送=千葉県市川市北方町4-1706-16、利用運送の区域又は区間は全国
・BOX=埼玉県川口市坂下町1-8-16 モンパルテ405、利用運送の区域又は区間は全国
・島崎博生=埼玉県川口市安行出羽、利用運送の区域又は区間は全国
なお、イオンネクストは、自社運営の顧客フルフィルメントセンターをハブとし、中継地点を設けて配送を行う事業を展開、ネットスーパー「グリーンビーンズ」を運営している。子会社イオンネクストデリバリーを通じて、ネットスーパーのラストワンマイル配送を行っている。