業績 に関する最新ニュース
一覧- JL連合会/大企業景況感改善で、25年9月全国取引高は2割増 (10月16日)
- 25年8月車体生産台数/トレーラが好調に推移 (09月30日)
- 自検協/25年6月の貨物用自動車保有台数、前月より9379台増 (09月30日)
- JL連合会/大雨や夏野菜出荷減少で、25年8月全国取引高は6.8%減 (09月12日)
- 運輸業倒産件数/25年8月は34社が倒産、4カ月ぶりに前年同月上回る (09月08日)
2025年05月21日 16:02 / 業績
安田倉庫が5月21日に発表した2025年3月期決算によると、陸運料の売上高は307億7400万円(13.2%増)だった。2024年3月グループ入りのオリエント・サービスの通期収益寄与やグループ運送各社が好調だった。また、加須営業所高稼働化に伴う輸送増加、ATM輸送案件好調などにより、増収となった。
<主要物流子会社のトラック保有台数>
出典:2025年3月期決算及び新中期経営計画説明会資料
なお、主要物流子会社が保有するトラック車両台数は、北陸エリアの「大西運輸」294台、甲信・首都圏・中京の「南信貨物自動車」「パワード・エル・コム」303台、関西・首都圏・九州の「YSO Logi」72台、中京の「オリエント・サービス」177台、首都圏・関西・中京・九州・東北の「安田運輸」113台、合計959台。
前年の938台より21台増加した。
同社は、前中期経営計画「変わらず、変える。YASDA Next Challenge 2024」において、輸配送サービスの安定供給に向け、M&Aを通じた運送ネットワーク拡充と運送グループ会社のさらなる連携強化を図ってきた。
2024年3月には、愛知県春日井市を拠点に、営業倉庫と中京エリアの輸配送ネットワークを有するオリエント・サービスをグループ会社化。安田倉庫グループ既存の関東・関西・北信越拠点をつなぐ中継拠点として機能を発揮させ、倉庫・輸配送ネットワークのさらなる拡充を図っている。