経営 に関する最新ニュース
一覧- 北陸信越運輸局/25年5月の行政処分、輸送施設の使用停止(30日車)など2社 (06月23日)
- 岡山県/「トラック物流効率化支援金第2期」申請数24件・約2181万円支給 (06月23日)
- 日野/有償サービス化に向け、NEXT Logistics Japanの事業を再編 (06月20日)
- 価格交渉調査/トラック運送はプラス傾向も依然として下位 (06月20日)
- 日本郵便/運行管理者の資格返納命令の聴聞通知書を受領 (06月20日)
2025年06月04日 17:09 / 経営
DHLグループは、メルセデス・ベンツの大型EVトラック「eアクトロス600」30台を、トラックレンタル会社hylaneを通じて導入する。3社にとって、今年ドイツで最大のEVトラック契約となる。車両の納入は2026年第2四半期末の予定。
<ミュンヘンで開催された「トランスポート・ロジスティクス」見本市で協力協定を締結した3社>
30台のeアクトロス600は、ドイツ国内の郵便・小包部門で小包センター間の輸送に使用される。DHLが車両を購入するのではなく、実際の走行距離に基づいてhylaneがDHLに料金を請求する。
eアクトロス600は、欧州における重量道路貨物輸送のCO2排出量の3分の2を占める長距離セグメントをターゲットとした、メルセデスEVトラックのフラッグシップモデル。600KWh超のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載し、約500kmの航続距離を実現している。
DHLは、既に輸送用のEVトラックを16台、CNGトラックを450台配備しており、宅配用のEVバンも3万2400台を配備。2050年までに排出量ネットゼロに削減することを目標としており、2030年までに輸送部門における代替燃料または代替駆動装置を使用する車両の割合を約30%まで引き上げることを目標としている。