経営 に関する最新ニュース
一覧- 四国運輸局/8月末現在「トラック・物流Gメン」要請11件、働きかけ82件 (09月12日)
- 日本自動車工業会/脱炭素化でブラジル自動車工業会と共同ステートメントを発表 (09月12日)
- 全日本トラック協会/公正取引委員会の軽油価格カルテルの強制捜査で事実解明求める (09月11日)
- ドライバー/社歴5年未満は事故リスク約3倍 (09月11日)
- ギオン/自社ブログに「現場で働くってどんなこと?物流の仕事のリアル」掲載 (09月11日)
2025年06月11日 16:08 / 経営
啓和運輸は6月6日、特定技能外国人ドライバーの120名体制の受入れを目標に掲げたと発表した。
同社は5月21日付で、ミャンマー出身のミャ・ゾー・トゥン氏、チョー・テ・アウン氏、ブラン・ヌ氏の3名を特定技能外国人ドライバーとして採用している。
3名は、3月に特定技能ビザを取得。現在は、構内でのトラック運転練習や、ドライバーの助手業務を通じて1日の流れを学びながら、プロドライバーとしてのデビューに向けて着実に準備を進めている。
啓和運輸では、外国人社員を「グローバル社員」として、日本人ドライバーと同等に一人ひとりにしっかりとした安全教育を行い、全国の営業所で活躍してもらえるよう体制を整えている
今後も、「啓和グループの一員として」成長できるよう、教育・現場支援・生活面も含めたサポート体制を強化する。