経営 に関する最新ニュース
一覧- 行政処分集計/25年5月の行政処分事業者数、前年同月より46%減 (07月07日)
- 全ト協/6月の求車登録件数、17.8%減の8万4424件 (07月07日)
- 近物レックス、JPロジスティクス/板橋支店移転し、支店の共同運営開始 (07月07日)
- レスキュー損害保険/置き配の普及に向けて「置き配盗難保険」販売 (07月07日)
- 近畿運輸局/25年6月26日、一般貨物自動車運送事業者4社を新規許可 (07月07日)
2025年06月30日 13:39 / 経営
商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleet(東京都新宿区)は、このほどシリーズAラウンドで2.5億円の資金調達を実施した。
インキュベイトファンド、四国電力、九州オープンイノベーションファンド、首都圏ホールディングスを引受先とする2.5億円の第三者割当増資で、これによりeMotion Fleetは自社プロダクトの開発、人材採用、新事業の柱となる商用EVアセットマネジメントサービスへの投資を加速する。
eMotion Fleetは「商用EVの導入と運用を通じて、モノ・ヒトを運ぶ事業者の現場の課題解決を促進し、脱炭素化と経済性の両立を実現する」をミッションに掲げ、創業以来、物流・交通事業者、自治体、港湾・空港など多様な事業者の保有する業務用車両の電動化を、計画策定から導入・運用まで一気通貫で伴走支援している。
同社の白木秀司代表取締役社長CEOは、今回の資金調達について「スタートアップ支援に豊富な実績を持つVC、国内外の脱炭素化を推進する再生可能エネルギー事業者、バスの電動化に共に取り組んできた電力会社、50年以上の歴史を持つ物流事業者、九州地域に特化したファンドといった、多様な専門性を持つ皆様で構成される株主体制となりました。この新たな体制のもと、モノ・ヒトを運ぶ事業者の現場に寄り添い、『商用EV × 脱炭素化 × 経済性』の実現に向けたソリューション展開をさらに加速してまいります」とコメントしている。
■eMotion Fleet(https://www.emotion-fleet.com/)