極東開発/ESG投資の主要インデックスの構成銘柄に選定

2025年07月14日 11:27 / 経営

極東開発工業は、このほどESG(環境・社会・ガバナンス)の評価が高い日本企業により構成される投資インデックス「FTSE Blossom Japan Index」及び「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定された。

「FTSE Blossom Japan Index」は今回が初の選定。「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」は4年連続の選定となる。

「FTSE Blossom Japan Index」、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」は、世界最大規模の年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)のESG投資におけるパッシブ運用のベンチマークとして採用されているインデックス。

グローバルインデックスプロバイダーであるFTSE Russellにより構築され、各セクターにおいて相対的にESGの対応に優れた日本企業のパフォーマンスを反映し、かつセクター・ニュートラルとなるよう設計されている。 低炭素経済への移行を促進するため、特に温室効果ガス排出量の多いセクターについては、気候変動に関する取り組みやガバナンスの改善が評価される企業のみ組み入れられている。

極東開発/いすゞ「エルフEV」ごみ収集車を発売

経営 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧