SGホールディングス/パートナー企業の課題解決を図る新会社を設立
2025年08月01日 16:58 / 経営
SGホールディングスは8月1日、100%子会社として新会社「SDトランスライン株式会社」を設立した。
新会社は、日本国内における持続可能な輸配送ネットワークの構築に向けて設立したもの。
SGHDは、2025年4月にスタートした中期経営計画「SGH Story 2027」で、「パートナー企業との連携強化を含むサービスインフラの維持・強化」を重点戦略の1つとし、デリバリー事業では幹線輸送やラストワンマイルにおいてパートナー企業との連携を積極的に行っている。
持続可能な輸配送ネットワークの構築に向けては、パートナー企業とともに事業成長する体制の整備が不可欠であり、新会社はこの対応の一環。
グループの中核会社である佐川急便において、外部委託している幹線輸送などを担う企業を中心としたパートナー企業に出資することで、パートナー企業の後継者問題を解決し、事業継続を図る。また出資した関係会社に対して、労務安全・運行管理など事業運営をするためのルール整備など、同社グループのノウハウを活用した経営課題の解決を図っていく。
■SDトランスライン概要
設立日:2025年8月1日
事業内容:貨物自動車運送業などを営む子会社の管理および経営指導、付随する業務
所在地:東京都江東区新砂2-2-8
代表者:代表取締役社長 青木 淳一
資本金:1億円
株主構成:SGホールディングス 100%
最新ニュース
一覧- SGホールディングス/パートナー企業の課題解決を図る新会社を設立 (08月01日)
- スカニアジャパン/新セールスオフィスを千葉県八街市に開設 (08月01日)
- ブリヂストン/新型「日野デュトロ」に「ECOPIA R217」を納入 (08月01日)
- 新明和 決算/4~6月期の特装車事業、営業利益4.2%増で好調に推移 (08月01日)
- 中国運輸局/トラックGメン創設2年、要請9件・働きかけ120件 (08月01日)
- 国土交通省/9月1日より、原発事故による高速道路無料措置から中型トラックを除外 (08月01日)
- トラックドライバー実態調査/運転中の過ごし方、約4割が「ラジオを聞く」 (08月01日)
- antz/一般貨物自動車運送事業を拡大、ドライバー29名採用、トラックも25台取得 (08月01日)
- トラックオーコク/麻雀Mリーグ「U-NEXT Pirates」のチームスポンサー契約を継続 (08月01日)
- 圏央道/つくば牛久IC~牛久阿見IC、阿見東IC~稲敷ICが8月29日から4車線運用開始 (08月01日)
- 秋田道/湯田IC~横手IC、8月18日~21日に夜間通行止め (08月01日)
- 近畿運輸局/25年7月、一般貨物自動車運送事業者15社を新規許可 (08月01日)
- 日本郵便/点呼不備再発防止策を国土交通省に報告、貨物軽自動車安全管理者5万人早期選任 (07月31日)
- 日本郵便/6月に全国13支社中2支社で通勤中の「酒気帯び運転」3件発生 (07月31日)
- 日本郵便/郵便・物流サービスの約58%を他社・日本郵便輸送に委託、軽四輪車への切替え完了 (07月31日)
- 横浜ゴム/統合報告書2025発行、戦略情報を充実 (07月31日)
- TOYO TIRE/統合報告書2025発行、ビジネスプロセスと事業戦略による価値創造を説明 (07月31日)
- 北村製作所/日本最大級の防災イベントに出展、電源車と資機材搬送車を紹介 (07月31日)
- 関東運輸局/トラック・物流Gメンが埼玉県、埼玉労働局と合同パトロール実施 (07月31日)
- 北海道運輸局/津波警報による影響で自動車検査証の有効期間を伸長 (07月31日)