関東運輸局/4~8月「トラック事業」許可100件・廃止116件

2025年09月18日 10:55 / 経営

関東運輸局自動車交通部貨物課は8月31日、最近の一般貨物自動車運送事業(トラック事業)、第一種貨物利用運送事業(利用運送事業)の新規参入と撤退状況を発表した。

2025年4月~8月のトラック事業の許可件数は100件(前年度比5.3%増)、利用運送事業の新規登録件数は131件(5.1%減)となった。トラック事業の支局別内訳は、東京19件、神奈川15件、埼玉26件、群馬2件、千葉20件、茨城12件、栃木4件、山梨2件。利用運送事業の内訳は、東京36件、神奈川21件、埼玉27件、群馬1件、千葉35件、茨城6件、栃木4件、山梨1件だった。

月別でみると、トラック事業の許可は、4月17件、5月25件、6月15件、7月24件、8月19件。利用運送事業の許可は、4月20件、5月36件、6月37件、7月29件、8月9件。

<関東運輸局管内のトラック事業の参入・撤退状況の推移>
20250918kyoka1 877x1024 - 関東運輸局/4~8月「トラック事業」許可100件・廃止116件

一方で、2025年4月~8月のトラック事業の廃止届出件数は116件(4.1%減)、利用運送事業の廃止届出件数は19件(5.6%増)となった。

トラック事業の支局別内訳は、東京31件、神奈川18件、埼玉24件、群馬9件、千葉16件、茨城6件、栃木7件、山梨5件。利用運送事業の内訳は、東京5件、神奈川2件、埼玉4件、群馬0件、千葉6件、茨城2件、栃木0件、山梨0件だった。

月別でみると、トラック事業の廃止は、4月25件、5月33件、6月16件、7月18件、8月24件。利用運送事業の廃止は、4月6件、5月6件、6月3件、7月2件、8月2件。

<関東運輸局管内の利用運送事業の参入・撤退状況の推移>
20250918kyoka2 792x1024 - 関東運輸局/4~8月「トラック事業」許可100件・廃止116件

2021年度からの動向をみると、トラック事業は2023年度から撤退が参入を上回り、2025年度も同様に推移している。一方で、利用運送事業は、2023年度から一貫して、参入が撤退を大幅に上回る状況が続いている。

関東運輸局/25年7月10日、一般貨物自動車運送事業者5社を新規許可

経営 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧