経営 に関する最新ニュース
一覧- 国内トラック4社/新東名で自動運転トラック社会実装に向けた総合走行実証を開始 (10月21日)
- 中国運輸局/25年9月の行政処分、廿日市市で事業停止(30日車)など5社 (10月21日)
- 中部運輸局/25年9月の行政処分、安城市で輸送施設の使用停止(130日車)など5社 (10月21日)
- 日野自動車/三菱ふそうとの経営統合に関する株式交換契約を締結 (10月20日)
- 極東開発工業/FM大阪の飲酒運転撲滅プロジェクトに参画 (10月20日)
2024年03月01日 14:54 / 経営
ブリヂストンは3月1日、中期事業計画(2024-2026)「24MBP」を発表、その中で市販トラック・バス(TB)用タイヤについて、26年の販売本数を23年比15%増とする計画を明らかにした。
26年の市販TB用タイヤの需要については、23年比で10%増を予測。23年に米欧を中心に大幅な需要減となったものの、24年Q2以降に回復、着実に伸長するものと見込み、22年対比で100%レベルに戻るとした。
販売本数は欧州、日本を中心に赤字・不採算領域削減を推進。強固なビジネス基盤を持つ北米中心に拡販することでシェアアップを図るとしている。
また欧州については、欧州TB3工場のうち、特にスペイン2工場で操業日数短縮、人員調整を実施し、生産能力を販売計画にアジャストすることで、固定費を最適化。不採算ビジネス削減とプレミアムフォーカスの徹底に加え、フリート向けビジネスを強化することで2025年の黒字化を目指す。