経営 に関する最新ニュース
一覧- 中部運輸局/静岡市のトラック運送事業者に事業停止28日間、車両使用停止414日車の行政処分 (11月05日)
- 東プレ/定温物流関連事業の戦略など統合報告書2025を発行 (11月05日)
- 近畿運輸局/25年10月30日、一般貨物自動車運送事業者11社を新規許可 (11月05日)
- 軽油/「軽油引取税の暫定税率」来年4月1日廃止、軽油価格17.1円引き下げ (11月05日)
- 政府/成長戦略の検討課題に「物価上昇を上回る賃上げが継続する環境整備」 (11月05日)
2025年01月24日 15:40 / 経営
帝国データバンクの調べによると、2024年にコンプライアンス違反で倒産した道路貨物運送業者や道路旅客運送業者などの「運輸業」は38件だったことがわかった。
市場全体では388件(前年比10.5%増)で過去最多を記録。3年連続で前年を上回り、300件超えは2年連続。業種別ではサービス業が最も多く、違反類型別では粉飾が95件で過去最多となった。
<「コンプライアンス違反倒産」の推移>

業種別(中分類)では、広告代理業者やソフトウェア業者等が含まれる「広告・調査・情報サービス業」(50件)が最多だが、38件の「運輸業」はこれに次いで多い。
<違反類型別>

また違反類型別では、労働安全衛生法違反や指定取消などの「業法違反」が72件で、最多の「粉飾」に次いで多い。この業法違反のうち26件は運輸業で、国土交通省の行政処分等の公表により、問題の表面化が進んだ、と帝国データバンクでは指摘している。