経営 に関する最新ニュース
一覧- 日本郵便/集配関係委託契約調査「委託先が意見を言える環境整備」に課題 (08月25日)
- 国土交通省/岩国市の中型トラック衝突による死亡事故などを重大事故等情報に掲載 (08月25日)
- 近畿運輸局/25年8月、一般貨物自動車運送事業者5社を新規許可 (08月25日)
- 九州運輸局/25年7月の行政処分、輸送施設の使用停止(164日車)など6社 (08月25日)
- 九州運輸局/25年7月、2社を過積載で行政処分、輸送施設の使用停止(160日車)など (08月25日)
2025年01月24日 17:39 / 経営
兵庫県トラック協会は1月22日、デジタルトランスフォーメーションの一環として、協会内の連絡手段をメール化すると発表した。
これまで会員や各支部との事務連絡等の手段は、電話・FAX・郵送を主としており、書類のやりとりや手作業によるデータ入力に時間等を要していたことから、今回、シナジーマーケティングのシステムを活用して、メール化に取り組むことになった。
1月16日、木南一志会長と小西毅DX推進化委員長、奥平博史シナジーマーケティング社長とDX(メール)化の記者会見を行った。
木南会長は、「メール化を進めることで、会員とのコミュニケーションをより深めたい。今回のメール化導入を手始めに、今後は人材育成等にも活用していきたい」と説明した。
協会事務局は、「今後、会員の皆さんにホームページ等でメールアドレス等の登録を依頼しますので、案内が来ましたら早期の登録をよろしくお願いします」とコメントしている。