交通 に関する最新ニュース
一覧- 都道府県警察/11月の公開交通取締り情報更新、速度違反などを取締り (11月07日)
- 新名神/12月8日から甲賀土山IC~草津JCTで夜間通行止めを実施 (11月07日)
- 山陰道/11月19日から1月20日まで松江道路の一部区間を夜間全面通行止め (11月07日)
- 四国運輸局/11月「過積載防止強化月間」根絶街頭キャンペーン実施 (11月07日)
- 関東地域連絡協議会/「首都圏大規模同時合同取締」全20カ所で違反車両27台に行政指導 (11月07日)
2025年01月29日 16:41 / 交通
1月28日に埼玉県八潮市の県道松戸草加線・中央一丁目交差点で発生した道路の陥没事故で、現在、下図のとおり交通規制が行われている。
なお埼玉県では、中央一丁目交差点より200m付近を対象に避難を呼び掛けている。
今回の陥没事故は、中川流域下水道の下水道管の破損に起因するものと推察されており、八潮市の他、さいたま市緑区、岩槻区、川口市東部、春日部市などで汚水が溢れる可能性があるため、埼玉県では下水の使用を控えるよう要請している。
また、国土技術政策総合研究所、日本下水道事業団、日本建設業連合会、埼玉県建設業協会の協力で、今後の対応方針について検討しており、現地の状況調査のための機材も手配中。さらに日本下水道管路管理業協会の協力で、春日部中継ポンプ場から中川幹線へのバキューム車による汚水移送を開始している。