経営 に関する最新ニュース
一覧- 「2024年問題」実態調査/多くの企業が現場のアナログ業務に課題 (07月01日)
- 国交省/ラストマイル配送の効率化等に向けた検討会を開催 (07月01日)
- 長野県石油商業組合/第三者委員会「組合員間の価格調整を認定」報告書公表 (07月01日)
- 倒産速報/丸住製紙グループの丸住ラインが解散へ (07月01日)
- 全ト協/地図からの「標準的運賃」計算システムを公開 (06月30日)
2025年02月19日 10:41 / 経営
公正取引委員会は2月18日、中央発條と愛知機械工業に対し、下請法違反で勧告を行った。
トヨタ系自動車ばね大手の中央発條は、遅くとも2023年4月から2024年10月まで、下請事業者24社に合計608型の金型を無償で保管させていた。中央発條は公取委の調査を受け、下請事業者と協議の上、2024年10月に総額572万5260円を支払っている。
日産自動車の子会社でエンジン、トランスミッション製造の愛知機械工業は、遅くとも2023年8月から2024年12月まで、下請事業者5社に合計415個の金型等を無償で保管させていた。愛知機械工業は下請事業者に対し協議の上、総額1925万5498円を支払っている。