経営 に関する最新ニュース
一覧- T2/東レと自動運転トラックによる幹線輸送の実証を開始 (09月10日)
- 中国運輸局/25年8月、一般貨物自動車運送事業者1社を新規許可 (09月10日)
- 中小企業庁/最低賃金引上げに対応する中小事業者への支援策を公表 (09月09日)
- 国土交通省/中野大臣、日本郵便の軽貨物事業処分で支援を表明 (09月09日)
- 物流効率化法/荷主判断基準、連鎖化事業者判断基準、物流パターンごとの荷主の考え方を更新 (09月09日)
2025年09月10日 17:28 / 経営
関東運輸局は、9月18日に常陸大宮市工業団地付近で、トラック・物流Gメン、茨城労働局、Gメン調査員(茨城県貨物運送事業者適正化事業実施機関)による合同パトロールを実施する。
合同パトロールでは、「長時間の恒常的な荷待ち防止」「改善基準告示を配慮した発注」「標準的運賃及び適切な価格転嫁への対応の理解・協力」を求める。
関東運輸局では、トラック運送サービスを持続的に提供可能とする観点から、荷主企業や元請事業者への働きかけを強化。トラック運転者の労働環境改善を目指している。