イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- 福岡県トラック協会/2025年度「過労死等防止対策セミナー」10月24日開催 (09月17日)
- 東京都/観光・建設・運輸業界就職フェア、11月21日・22日開催 (09月16日)
- 働きやすい職場認証制度/就職面談会に出展、求職者にアピール (09月16日)
- 福岡県トラック協会/「はたらくトラック体験フェスティバル2025」10月4日開催 (09月16日)
- トーヨータイヤ/タイヤ作業コンテストを開催、15名が知識と腕を競う (09月12日)
2025年09月17日 10:55 / イベント・セミナー
ジュニアメカニック2025 in 東北 実行委員会は9月20日(土)、21日(日)、仙台市の「夢メッセみやぎ」で、小中学生を対象に自動車整備体験イベント「ジュニアメカニック2025 in 東北」を開催する。東北では初開催となる。
実行委員会は、東北運輸局、宮城県自動車販売店協会、日本自動車販売協会連合会宮城県支部、宮城県自動車整備振興会、日本自動車連盟宮城支部、オートアフターマーケット東北実行委員会で構成。今回、自動車整備に関わる人材を確保するための取り組みの一環として、東北運輸局管内の自動車整備関連企業等と協力した。
乗用車から大型トラック・バス、建設機械などさまざまなクルマの展示のほか、クルマの整備作業体験ができる親子で楽しめるイベントを展開する。
いすゞ自動車東北は小型車の修理体験と大型車のタイヤ脱着体験、UDトラックス東北地域はトラック(ウイング車)の運行前点検、三菱ふそうトラック・バスと東北ふそうはキャブ(運転台)のチルト体験や大型バス運転席乗降体験を予約制で実施する。
また、宮城日野自動車が、ダカールラリー車両の展示と運転席への乗車体験・大型エンジン展示(中型トラック荷台にて展示)・中型トラック展示・ダカールラリー車映像投影・エアブレーキボード作動体験を予約不要で行う。
■ジュニアメカニック2025 in 東北
https://www.iaae-jp.com/jm_tohoku/