国土交通省/中野大臣「八潮市の道路陥没、二度と起こさず」下水道の老朽化対策で予算措置
2025年09月24日 15:50 / 経営
中野洋昌国交大臣は9月19日の大臣会見で、下水道の老朽化対策についてコメントした。
中野大臣は、「国土交通省では、本年1月の埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて、3月に地方公共団体に対して、下水道管路の全国特別重点調査の実施を要請した。今般、八潮市の道路陥没現場と類似の条件の箇所や構造的に腐食しやすいカ所など、調査の優先実施箇所について8月8日時点の調査結果をとりまとめて、要対策延長が297kmあったことなどを17日に公表した。私も今回の結果を受けて、下水道の老朽化対策の加速化の必要を改めて実感した」と述べた。
その上で、「国土交通省では、この調査結果を受けて、同日付で地方公共団体に対して、2024年度予備費及び2025年度当初予算で配分した予算を優先的に充てることにより、迅速かつ適切に対策を実施するように要請した。あわせて、地方公共団体における対策の実施状況などについてはフォローアップをし、必要に応じて、対策に関する学識者あるいは専門家の知見も活用して技術的な助言を行うなど、きめ細やかな支援を行っていきたい。国土交通省としては、埼玉県八潮市のような事故を二度と起こしてはならないという強い決意の下で、地方公共団体と連携して、強靱で持続可能な下水道の構築に向けて、しっかりと取り組む」と語った。
最新ニュース
一覧- 日野/全国販売会社サービス技術コンクールを10月17・18日に開催、一部競技をライブ配信 (09月24日)
- 伊藤忠エネクス/菱倉運輸と小口配送での次世代バイオ燃料活用の実証を開始 (09月24日)
- 国土交通省/中野大臣「八潮市の道路陥没、二度と起こさず」下水道の老朽化対策で予算措置 (09月24日)
- 埼玉運輸支局/八潮市道路陥没事故の二次災害防止対応で「秋葉自動車」に感謝状 (09月24日)
- 熊本県/エコタイヤ導入でトラック事業者に補助金、申請期間10月1日~11月16日 (09月24日)
- 熊本県トラック協会/トラック運送事業者のための人材確保・労働環境改善セミナー、11月5日開催 (09月24日)
- 交通事故統計/25年8月の大型トラックによる死亡事故、前年より増加 (09月24日)
- 富田運輸/タイ出身の特定技能トラックドライバー候補2名を採用 (09月24日)
- ロジテック/大阪を拠点に運送サービスを開始、倉庫マッチングから運送まで一気通貫で提供 (09月24日)
- いすゞA&S/GIGAトラクタ用メッキステップロアを発売 (09月24日)
- パーマン/新商品550以上を追加した新カタログをリリース (09月24日)
- 北海道運輸局、札幌開発建設部/国道275号で大型車のホイール・ナット点検など合同取締り (09月24日)
- 旭川開発建設部/国道40号で特殊車両の取締り、違反車両1台に指導 (09月24日)
- 室蘭開発建設部/国道36号で特殊車両の取締り、違反車両11台に指導 (09月24日)
- 中部横断道/六郷IC~双葉JCT、新清水JCT~富沢ICを夜間閉鎖、10月20日から (09月24日)
- 東北道・圏央道/10月6日から羽生PAと菖蒲PA、駐車場を一部利用制限 (09月24日)
- 極東開発/特装車の架装物等で公取委が排除措置命令、課徴金26億189万円の納付命令 (09月24日)
- 日本トレクス/トレーラの架装物等で公取委が排除措置命令と課徴金33億2364万円の納付命令 (09月24日)
- 帝国データバンク/25年1~8月の運輸・通信業の休廃業・解散、前年より10.5%増 (09月22日)
- センコー/10月オープンの中継輸送施設「TSUNAGU STATION 新富士」、会員登録受付を開始 (09月22日)