i Labo/同社開発の水素エンジントラックが「商用車等の電動化促進事業」の補助対象に認定

2025年10月03日 11:49 / 経営

水素エンジン研究開発のi Labo(東京都中央区)が開発した水素エンジントラックが、環境省・経済産業省・国土交通省が連携して実施する「商用車等の電動化促進事業(改造車)」の補助対象にこのほど認定された。

<i Laboの水素エンジントラック>
20231102iLabo 3 - i Labo/同社開発の水素エンジントラックが「商用車等の電動化促進事業」の補助対象に認定

この事業は、省エネ法に基づく「非化石エネルギー転換目標」を踏まえた中長期計画の作成義務化に対応し、野心的な導入目標を掲げる事業者や、非化石エネルギー転換により影響を受ける事業者等を対象に、電動化商用車(トラック・タクシー・バス)および充電設備の導入費を集中的に支援するもの。水素エンジンの改造車が補助対象に認定されたのは、今回が初となる。

補助対象となった水素エンジントラックは、車両総重量8トンクラスのディーゼルエンジン中型トラックを、水素エンジンにコンバージョン(改造)した車両。大容量水素タンクを床下のフレームサイドに搭載することで荷室容量を確保し、水素タンク容量9.4kgを実現している。

佐賀運輸支局など/ドライバー・整備士確保に向け、合同企業説明会を9月に開催

経営 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧