施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- TTS/外部電源工事不要のソーラー充電式GPSトラッカーを発売 (09月03日)
- ゼンリンデータコム/「ゼンリン地図ナビ」に住宅地図をフル活用できる新プラン追加 (09月02日)
- ドコマップ/矢崎デジタコとDoCoMAPの連携を開始 (09月01日)
- 国土交通省/2025年度「トラック輸送省エネ化推進事業」3次公募開始 (08月29日)
- 国土交通省/「共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金」4次公募 (08月29日)
2023年08月31日 15:03 / 施設・機器・IT
ナビタイムジャパンは8月31日、カーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」に新機能「ガソリン価格なぞって検索」を提供開始した。
この新機能は、地図上を指でなぞって検索したい範囲を指定すると、直近2週間のガソリン価格の安い順(最大20件)で、ガソリンスタンドを検索するというもの。検索したガソリンスタンドはそのまま目的地や経由地に設定できる。
これまでは、全国のガソリン平均価格に対して価格が高い/安いを地図上で可視化した「ガソリン価格マップ」のヒートマップで傾向を見ながら地図をスクロールして安いガソリンスタンドを探すか、別途周辺のガソリンスタンド検索で「安い順」で検索していたが、この新機能により「ガソリン価格マップ」上で価格の傾向を見ながら、そのまま検索したい範囲のガソリンスタンドを安い順で検索できるようになる。
<「ガソリン価格なぞって検索」機能の使い方>
目的地への進行方向を囲んで検索すれば、これから走行するルート近くの安いガソリンスタンドを検索できるので、特に長距離移動をすることの多いドライバーにとっては、使い勝手のよい機能といえるだろう。