施設・機器・ITに関する最新ニュース
一覧- 日本物流団体連合会/「第25回物流環境大賞」募集開始 (12月01日)
- 国交省/大雪時の大型車立ち往生防止対策を実施 (12月01日)
- セイノーHDなど/長崎県の離島でドローン配送の実証実験を実施 (12月01日)
- ナビタイム/トラックカーナビがAndroid Autoに対応、大画面ナビが可能に (12月01日)
- マクドナルド/ドライバー拘束時間削減「積込・運転・待機・荷下し」見える化 (12月01日)
2023年10月25日 15:18 / 施設・機器・IT
いすゞ自動車は10月25日、「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」で、バッテリー交換式ソリューション「EVision Cycle Concept」を世界初公開した。
<EVision Cycle Concept>
環境省が公募するバッテリー交換式EVトラックの委託事業への参画などを通じて、これまでに得たノウハウを活用したもので、充電済みのバッテリーと素早く交換することで、待機時間を大幅に短縮し、効率的な稼働を実現する。
また、柔軟に充電時間を設定できるため、電気料金が安い時間帯や事業所の電力負荷が低い時間帯を狙って充電することにより、コストおよび電力系統の負荷の低減が見込める。さらに、車両とバッテリーを分離することでバッテリー単独での運用マネジメントが可能となるため、トラック間でのバッテリーシェアによる資源の有効活用や再生可能エネルギーの活用などさまざまな社会課題の解決が期待される。