労務 に関する最新ニュース
一覧- 日本郵便/7月に全国13支社中3支社で通勤中の「酒気帯び運転」3件発生 (08月29日)
- ゼロ/自社公式アカウントnoteで免許取得支援制度を紹介 (08月29日)
- 運輸業・郵便業/25年6月の求人数は、前年比0.1%増の4万4328人 (08月28日)
- ドライバー職/25年7月パート・アルバイト募集時平均時給、東日本1258円・西日本1257円 (08月28日)
- 「賃上げ」調査/運輸業は約9割が実施、産業別でトップ (08月22日)
2024年04月05日 16:09 / 労務
交通労連(全国交通運輸労働組合総連合)は、4月4日現在の春闘の状況について、これまでに84組合が回答を引き出し、うち71組合が決着したと公表した。
賃上げでは7割以上の組合が前年実績を超え、妥結平均は加重で6776円(2.73%)、同一組合の前年比で1928円(0.79ポイント)のプラスとなった。
臨時給では4割以上の組合が前年実績に上積みを果たし、同額・同月以上を含めると約9割の組合が前年実績以上を確保。また、初任給の引上げや、60歳以降の処遇改善、休日増など、労働諸条件でも具体的な改善を引き出しているとした。
<4月4日現在の2024春闘状況>