ドラピタ/ドライバー転職調査結果を公表
2024年05月02日 17:09 / 施設・機器・IT
運送業に特化した専門求人サイト「ドラピタ」を運営するオーサムエージェントが5月2日に公開した「ドライバーの転職調査」の結果によると、ドライバーの転職理由として最も多いのは「給与への不満」ということがわかった。
調査は4月7日~25日、求人サービス「ドラピタ」を利用した20代~70代のドライバー120名を対象にインターネット上で行われたもの。
仕事で使用している車両は、中型トラック37%、大型トラック39.5%で、中大型トラックドライバーが過半数。これまでの転職回数は「5回以上」が42%で最も多く、「4回」のドライバーも含めると約6割のドライバーが「4~5回以上」の転職を経験している。
転職しようと思った理由については、「給与に不満があった」が43.5%と最も多く、次いで「人間関係に不満があった」や「会社の制度や体制に不満があった」という回答が合計65.2%。その他にも、会社の将来性や雰囲気を理由に挙げている回答もあり、給与などの条件以外にも「働きやすさ」に関する理由で転職を考えるドライバーが多い。
具体的なエピソードとしては、給与面では、「同じ仕事内容で給与がいい仕事を見つけた」、「残業代が出ないなどの賃金面に不満があった」、「配車に偏りがあり給与が不安定になった」、「給料が下がった時に理由を教えてくれなかった」など。また人間関係に関しては「3人1組の運行で自分以外の2人が煙草を吸う人だった」、「パワハラや嫌がらせがあった」、「家族との予定を相談しづらい雰囲気があった」などが挙げられている。
一方、転職先を決める際に重視するポイントは、年代によって異なる点が多い。20代は給与に合わせて休日数を重視するという回答が多く、ワークライフバランスを意識して転職先を決めている印象。また福利厚生の充実など、従業員満足度(ES)に関する回答も得られたという。
30代は給与と労働時間のバランスを重視するという回答に加えて、会社の規模や経営の安定にもこだわりを持って転職先を決めているという回答が多数。将来性も視野に入れて会社選びをしている印象だ。
40代・50代は、家庭を持っているドライバーが多いことから、給与面を最重要視しているドライバーが多い。昇給の有無、賞与の金額、手当の充実度も大きなポイントとなっている。
60代は身体への負担や休日数などが多い。また「シニア層でも正社員として働けるのか」という雇用形態を重視している回答も見られたという。
同社では、このような結果から、採用したいドライバーの年齢層に合わせて、条件・制度の見直しを行うことが採用活動のポイントになるとしており、また自社ドライバーの離職を防ぐためには『転職を考える理由』を年代別に把握することが必要としている。
最新ニュース
一覧- 関東運輸局/25年9月4日、第一種貨物利用運送事業6社を新規登録 (09月18日)
- 関東運輸局/4~8月「トラック事業」許可100件・廃止116件 (09月18日)
- 日野/国内初の燃料電池大型トラック量産モデル「日野プロフィア Z FCV」を発売 (09月17日)
- 国土交通省/中野大臣「オートロック付きマンションの置き配」宅配企業の連携促進 (09月17日)
- 国土交通省/「下水道管路の全国特別重点調査」空洞6カ所確認、4カ所で対策 (09月17日)
- 九都県市/10月「ディーゼル車対策の強化月間」車両検査と啓発活動を実施 (09月17日)
- ロボトラック/累計16.5億円の資金調達を実施 (09月17日)
- 両備トランスポート/9月15日から新TVCMの放映開始 (09月17日)
- 東京湾岸道路/東京湾トンネル(上下線)10月4日・11日に夜間全面通行止め (09月17日)
- 新名神/亀山西JCT~菰野IC(上り)10月1日13時30分~15時30分通行止め (09月17日)
- NEXCO東日本/富津館山道路、東水戸道路の一部区間で非常電話の運用停止 (09月17日)
- ETCGO/対応可能なカードに「オリコカード」追加 (09月17日)
- 福岡県トラック協会/2025年度「過労死等防止対策セミナー」10月24日開催 (09月17日)
- ジュニアメカニック2025/東北初「小中学生向け自動車整備体験イベント」9月20日・21日開催 (09月17日)
- 北陸地方整備局/国道8号・北陸道で特殊車両・過積載車両取締り、1台に指導実施 (09月17日)
- 東北運輸局/酒気帯びで仙台市の運送事業者「輸送施設の使用停止(120日車)」行政処分 (09月17日)
- 三菱ふそう/世界初のEV対応業務専用作業服を開発 (09月16日)
- いすゞ/国内初、小型充填機を用いたバイオメタン充填実証に参加、エルフCNGを走行 (09月16日)
- 国土交通省/中野大臣、軽油カルテルの強制調査を注視 (09月16日)
- 国土交通省/北海道河東郡の大型トレーラーの死亡事故を重大事故等情報に掲載 (09月16日)