施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- トーヨータイヤ/トラック用タイヤの状態管理アプリを開発 (12月03日)
- 栗林商船/2024年問題解決に向け、危険運転分析に関する実証実験を開始 (12月03日)
- ENEOS/全国373SSで、EVトラックの充電が可能に (12月03日)
- セブンイレブン/店舗配送トラックにバイオ燃料の活用開始 (12月02日)
- ニコニコレンタカー/ハイエースなど貨物車6時間コースを再導入 (12月02日)
2024年08月01日 17:22 / 施設・機器・IT
日本損害保険協会関東支部は、茨城県の自動車盗難防止について2024年度の啓発を開始する。
茨城県の自動車盗難認知件数は、2020年まで7年連続全国ワースト1位。その後は減少傾向にあるものの、2023年は615件で全国ワースト4位となお上位にあり、また犯罪率(人口10万人あたりの盗難認知件数)では2007年から17年連続で全国ワースト1位となっている。
地域別では、県南・県央・県西地域で多く発生しており、全国に比べて貨物車の盗難が多い傾向にあるという。車名別では、貨物車は1位が「ふそう・ファイター」、2位は「トヨタ・ハイエース」、3位は同率で「いすゞ・フォワード」「ダイハツ・ハイゼット」。中型トラックの盗難率が高い傾向にあるようだ。
ちなみに乗用車は、1位「トヨタ・ランドクルーザープラド」、2位「トヨタ・プリウス」、3位「トヨタ・アルファード」でトヨタ車が上位を占めている。
このような状況から、県民に盗難防止策の注意喚起を促すことを目的に、茨城県警及び茨城県と連名で、自動車盗難防止を啓発するチラシ5万枚、ポスター500枚を作成。さらにデジタルサイネージも作成する予定としている。