施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 東京港/24年12月の海上コンテナ待機時間結果を公表 (03月18日)
- ドラEVER/関東エリアのGSで「交通安全祈願ステッカー」「オリジナルグローブ」配布 (03月18日)
- 新潟TS/4月1日から運行情報センター・コインシャワーなどの営業時間短縮 (03月18日)
- GO/運転管理支援サービス「GO運転管理」を今夏提供開始 (03月14日)
- イントループ/バース予約管理システム開発、物流DXを推進 (03月14日)
2024年10月10日 11:55 / 施設・機器・IT
慶洋エンジニアリング(東京都港区)は10月10日、スマートフォンに挿してアルコールチェックができるアルコール検知器「アルコー楽」(AN-S126i/AN-S126a)を発売した。価格はAN-S126i、AN-S126aとも4980円(税込)。
「AN-S126i」はiPhoneに(iPhone15/16シリーズは除く)、「AN-S126a」はAndroidスマートフォンに対応。スマートフォンに挿してアプリを起動、息を吹きかけるだけで簡単に測定ができ、無料の専用スマホアプリや専用PCソフトで測定データの管理ができる。月額も無料のため、管理者やドライバーの負担を減らすとともに経費削減も実現できる。
専用スマホアプリは、測定結果がイラスト付きで表示されるため一目で分かりやすく、測定履歴から、LINEやメールで管理者にExcelファイルで送ることができるので、データ管理に時間をとられることもない。また専用PCソフトは、運転者から送られてきたデータ(Excelファイル)の集計やソート、データの出力が簡単にできる。
電源はスマートフォンから供給するので、電池の交換や充電は不要。また測定前にインカメラで撮影してから測定するため、なりすましも防止する。
■主な仕様
センサータイプ:半導体ガスセンサー
測定対象:呼気中アルコール濃度
サイズ:約55(W)33.5(H)9.3(D)㎜
データ保管機能:USB-Cでスマホに保管(AN-S126a)Bluetooth接続でスマホに保管(AN-S126i)
Bluetooth接続:BLE 5.0(AN-S126iのみ)
お知らせ機能:測定回数が1000回以上の場合、アプリでお知らせ、アルコール基準値(0.15㎎/L)以上の場合、アプリで赤色の数値表示
電源:スマホの電源を利用
測定範囲:0~1.00㎎/L
検知時間:20秒以下
質量:約19g
使用温度範囲:-20℃~50℃
本体交換時期:1000回測定
■製品URL
AN-S126i:https://www.keiyoeng.co.jp/product/an-s126i/