業績 に関する最新ニュース
一覧- 自検協/25年1月の貨物用自動車保有台数、前月より6494台減 (04月25日)
- 日野自動車 決算/3月期売上高は増収、認証不正問題解決で統合に向け前進 (04月24日)
- 宅配大手3社/25年1月の宅配便貨物の取扱個数4.4%増の3億6396万個 (04月22日)
- 東北運輸局/「貨物車」新車登録、福島除く東北全県で減少・管内2.2%減で6年連続減 (04月11日)
- 輸入トラック/25年3月の輸入台数、ボルボ70台・スカニア68台 (04月08日)
2024年10月30日 11:32 / 業績
北海道運輸局は10月29日、2024年度上半期(4-9月)に実施したタイヤ脱落事故防止への取組状況を公表した。
北海道は夏・冬タイヤへの交換が必須なこともあり、事業用大型自動車のタイヤ脱落事故が全国でも多い。昨年度に発生した大型車の車輪脱落事故は全国で142件だが、このうち24件は北海道で発生している。
このような背景もあり、北海道運輸局は関係機関と連携・協力し、ドライバーに対しての啓発を実施。北海道警察や北海道開発局、NEXCO東日本等と合同での街頭検査や各種講習などを行っており、今年上半期の検査台数は260台、啓発人数は1589名となった。