タイヤ タグニュース一覧
- NEXCO中日本/東名・中央道で冬用タイヤ装着率調査、大型車の4%が未装着 (01月15日)
- ブリヂストン/トラック用オールシーズンタイヤ「M899」を発売 (01月10日)
- コンチネンタル/3月から国内市販タイヤを値上げ (12月18日)
- 住友ゴム/国内市販用タイヤを4月から値上げ (12月13日)
- JATMA/2025年のTB用タイヤ国内需要、1%増を予測 (12月13日)
- 北陸信越運輸局/23年度の車輪脱落事故状況を公表 (12月09日)
- 日本ミシュランタイヤ/2月1日からタイヤ価格を平均5~8%値上げ (11月29日)
- 北陸信越運輸局/北陸道・黒埼PAで大型車の車輪脱落事故防止を呼び掛け (11月19日)
- 横浜ゴム/T2の自動運転トラック公道実証に参画、タイヤを検証 (11月19日)
- 国交省など/19日にかけ東北から北陸で降雪予想、冬用タイヤ装着を呼び掛け (11月18日)
- 住友ゴム 決算/1-9月のTBタイヤ販売本数、市販が前年下回り6%減 (11月08日)
- トーヨータイヤ/ビジネスバン・小型トラック用スタッドレスにホワイトレター追加 (11月06日)
- 全ト協/車輪脱落事故防止に向け、パンフレットを作成 (11月05日)
- 東北地方整備局/今季1回目の冬用タイヤ装着率調査を実施 (10月31日)
- 北海道運輸局/24年度上半期のタイヤ脱落事故防止の取組を公表 (10月30日)
- 国交省/大型車の車輪脱落事故防止「緊急対策」を通知 (10月17日)
- 東海理化/車輪脱落予兆検知システムがグッドデザイン賞を受賞 (10月17日)
- トーヨータイヤ/小型EVトラック専用タイヤ2モデルがグッドデザイン賞を受賞 (10月16日)
- 横浜ゴム/「BluEarth-Van RY55」がホンダ「N-VAN e:」に新車装着 (10月10日)
- 関東運輸局/車輪脱落事故防止に向け街頭点検を実施 (10月03日)
- 東海理化/車輪脱落予兆検知システムが国交省実証調査に採用 (10月02日)
- 国交省/「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」を実施 (10月01日)
- ダンロップ/トラックタイヤ交換作業の腕を競うコンテストを開催 (09月20日)
- トーヨータイヤ/タイヤ作業コンテストを開催、脱輪事故防止に注力 (09月13日)
- トーヨータイヤ/国内初の小型EVトラック専用スタッドレスタイヤを発売 (09月10日)
- ブリヂストン/メンテナンス技能と提案力を競う競技会を開催 (09月05日)
- ブリヂストン/国際物流総合展に多彩なソリューションサービスを出展 (09月03日)
- BS/バン・小型トラック用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK VL10A」発売 (08月08日)
- パーマン/ホイールナットの緩みを防止する「ナット緩み止めリンク」を発売 (07月30日)
- JATMA/トラック・バス用タイヤ国内需要見通し、新車用2%増、市販用1%減 (07月16日)
- いすゞA&S/ハブにも使える大型車ISO方式ホイール用潤滑剤を発売 (07月01日)
- ダンロップ/トラック向け「タイヤ空気圧・温度管理サービス」提供開始 (06月27日)
- ダンロップ/氷上性能を向上させた小型トラック用スタッドレスタイヤを発売 (06月05日)
- JATMA/「タイヤの日」点検結果を公表 (05月13日)
- ブリヂストン 決算/春の履き替え需要遅れ、国内TBタイヤは大幅減 (05月13日)
- 日鉄物産/緩まないホイールナットなど、トラックショーで展示 (05月02日)
- ミシュラン/使用済みタイヤ粉末がカーストッパーに初採用 (04月25日)
- ミシュランタイヤ/ジャパントラックショーに2024年問題対応製品など展示 (04月17日)
- ブリヂストン/ENLITENなどの取組みで「Tire Manufacturer of the Year」受賞 (04月17日)
- 住友ゴム/タイヤ摩耗を三次元で見える化するシステムを開発 (04月10日)
- トーヨータイヤ/ジャパントラックショー2024で最新トラック用タイヤを披露 (04月09日)
- JATMA/リトレッドタイヤ普及で約121万本分のCO2排出量を削減 (04月01日)
- 日本自動車タイヤ協会/23年空気充てん作業時事故調査結果を発表 (02月19日)
- 近畿運輸局/タイヤ増し締め点検、奈良・針TSでは過半数に緩みを確認 (01月23日)
- 近畿運輸局/彦根TSで大型トラックのホイール・ナットの増し締め点検を実施 (12月20日)
- 冬用タイヤ装着状況調査/首都圏での大型車の装着率、2年連続低下 (12月14日)
- 近畿運輸局/彦根TSで大型車ホイール・ナット点検を実施 (12月07日)
- JATMA/2024年のタイヤ国内需要見通しはほぼ前年並み (12月06日)
- 国交省/連続するタイヤ脱落事故に適切な作業実施を要請 (12月04日)
- NEXCO東日本/初冬期の冬用タイヤ装着率を発表 (10月31日)
- 国交省/大型車の車輪脱落事故防止街頭点検を実施 (10月19日)
- JATMA/冬用タイヤ交換時期に向け、大型車の車輪脱落事故防止を啓発 (10月04日)
- 住友ゴム/国内タイヤ販売会社、ダンロップタイヤに統合 (09月29日)
- 国交省/大型車の車輪脱落事故防止で緊急対策 (09月29日)
- ミルウォーキー/大型商用車対応の充電式空気入れを発売 (09月20日)
- ブリヂストン/輸送事業者へのソリューション提案力を競う競技会を初開催 (09月07日)
- 住友ゴム/廃タイヤの資源化に向け米バイオ企業との共同開発に参画 (08月03日)
- 日本ミシュランタイヤ/群馬県に本社移転、2024年問題解決目指し産官学連携も強化 (08月03日)
- ブリヂストン/トラック・バス向けサブスク「TPP」を拡充・強化 (07月26日)
- ミシュラン/エアレスタイヤ「アプティス・プロトタイプ」を欧州初導入 (07月20日)
- ブリヂストン/摩耗ライフを15%向上した小型トラック・バス用スタッドレスタイヤを発売 (07月19日)
- ミシュラン/トラック・バス用冬タイヤを平均11%値上げ (07月07日)
- トーヨー/トラック・バス用スタッドレス「M939」を発売 (07月03日)
- ヨコハマタイヤ/商用タイヤ「RY01C」が三菱ふそうの新型eCanterに新車装着 (06月16日)
- JATMA/「タイヤの日」点検結果公表、25%が整備不良 (06月08日)
- 住友ゴム/第1四半期トラック用タイヤ販売本数は16%減 (05月16日)
- ブリヂストン/第1四半期のトラック用タイヤは売上収益8%増 (05月15日)
- トーヨータイヤ/CO2からタイヤ原料の合成に成功 (05月09日)
- ブリヂストン/ENLITEN採用タイヤが新型エルフに採用 (05月08日)
- トーヨータイヤ/企業テレビCF新篇を5月14日より公開 (05月08日)
- ミシュラン/タイヤ市場の進化と工場の変革を発表 (04月24日)
- ミシュラン/欧州初のタイヤリサイクルプラント建設を支援 (04月19日)
- 住友ナコ/バッテリ式フォークリフト3台をリコール (04月19日)
- 1
1/1