交通 に関する最新ニュース
一覧- 国道8号/糸魚川市内で土砂崩落のため全面通行止め (10月28日)
- 東北中央道/下院内IC~雄勝こまちIC間が11月22日に開通 (10月28日)
- 徳島道/にし阿波の花火大会開催で11月8日「吉野川スマートIC」営業時間延長 (10月28日)
- 北海道運輸局など/大型トラック車輪脱落事故防止のための街頭点検を実施 (10月27日)
- 首都高速、都心部の一般道/トランプ大統領来日に伴い27日~29日、一時交通規制 (10月27日)
2024年11月13日 11:35 / 交通
NEXCO西日本九州支社は11月26日6時、E35西九州自動車道(佐世保道路)4車線化工事のうち、佐世保みなとIC~佐世保大塔IC間(延長:約4.3km)において、車線の切替を行う。
車線切替後は、中央分離帯の施工、舗装・標識等の改良工事を実施する。なお、工事進捗、天候等により日時の変更する場合がある。
天神山トンネル(既設)については、今後リニューアル工事を行う。
佐々IC~佐世保中央IC間の4車線化工事の完成に合わせて、この区間の管理が国土交通省からNEXCO西日本に移管され、通行料金が新たな料金になる。
具体的な4車線供用の開始箇所、時期、新料金への切替時期は、事業の進捗を踏まえ改めて公表する。