経営 に関する最新ニュース
一覧- 極東開発/ESG投資の主要インデックスの構成銘柄に選定 (07月14日)
- ブリヂストン/中国トラック・バス用タイヤ生産拠点の出資持分、譲渡を決定 (07月14日)
- ロボトラック/約12億円を資金調達、元SkyDriveの羽賀雄介氏が代表取締役に就任 (07月14日)
- 国交省/全日本トラック協会に「遠隔点呼及び業務後自動点呼の実施状況」実態調査で協力依頼 (07月14日)
- 国土交通省/台風第5号と低気圧に備えた体制の確保等を要請 (07月14日)
2024年11月29日 11:36 / 経営
両備グループ(岡山県)は、「宇宙一本気(マジ)な乗務社員採用プロジェクト」のシーズン2を11月から開始した。
<宇宙一本気(マジ)な乗務社員採用プロジェクト シーズン2>
「宇宙一本気(マジ)な乗務社員採用プロジェクト」は、両備グループの交通運輸に携わる事業会社(トラック・バス・タクシー・路面電車・フェリー)各社による乗務社員採用に向けた取り組み。200名の採用を目標に昨年6月27日に開始したが、今年6月26日までに216名を採用し目標を達成。これはコロナ禍前の採用数の1.6倍にあたるという。ただしトランスポートユニット(トラック)は、応募者数419名のうち採用者は28名に留まり、目標の50名は未達となった。
<「宇宙一本気(マジ)な乗務社員採用プロジェクト」シーズン1結果>
今年11月にスタートした「シーズン2」も、来年10月までの1年間で200名の乗務社員採用を目指す。当面の人手不足を解消したシーズン1に続き、シーズン2では次の100年につながる安定的な総合運輸交通サービスの基盤づくりを狙う。「プロドライバーはヒーロー」をテーマにした新CMも制作した。
【動画】宇宙一本気な乗務社員採用 シーズン2 TVCM
その中で、トラック部門は2年連続5%を超えるベースアップを実施(業界水準2.96%)、10万キロ当たり事故件数:2023年度実績0.023件(業界水準0.1~0.2件)などをアピール。また運転体験会(バス・トラック・タクシー)を11月30日に開催する他、合同お仕事相談会を12月9日と14日に開催し、ドライバー確保に取り組む。
■宇宙一本気(マジ)な乗務社員採用専用サイト(https://uchu1prj.jp/majisaiyo/#pagetop)