経営 に関する最新ニュース
一覧- セイノーホールディングス/「ロジスティクス白書」公開、共同輸配送など紹介 (08月27日)
- ダイナミックマッププラットフォーム/レベル4自動運転実装に向けた取り組みを紹介 (08月27日)
- 日野コンピューターシステム/「健康起因による交通事故ゼロ」目指しharmoと提携 (08月27日)
- ダイセーHD/知名度向上目指し、グループ各社のトラックに共通ロゴを掲示 (08月27日)
- 北海道経済産業局/共同輸配送デジタルマッチング参加事業者募集 (08月27日)
2024年12月25日 13:28 / 経営
全日本トラック協会は12月24日、国土交通省・山本巧道路局長へ特殊車両通行制度に関する要望書を手渡した。
<左から、三村部会長(鉄鋼部会)、宮地部会長(鉄骨・橋梁部会)、国交省・山本道路局長、内宮部会長(重量部会)>
要望書では、「働き方改革」を実現しながらトラック運送の輸送効率をさらに高めるには、特に大型車両が誘導車や時間の制限なく、高速で走行できる道路網を整備することが必要不可欠とし、手続き負担の軽減や付与条件の緩和を要請。
具体的には、夜間21時~6時の通行時間帯条件の緩和、特殊車両通行許可範囲(寸法・重量・車種)の可能な限りの最大化、道路情報便覧の一括管理や早期更新、申請の簡素化、誘導車配置条件の見直しなどを求めた。