施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- ブレイブロジス/ながら運転防止サービスmonapに新機能を追加 (01月14日)
- パイ・アール/「アルキラーNEX」の走行管理機能を強化 (01月10日)
- ナビタイム/EVカーナビがホンダ軽商用EV「N-VAN e:」と連携 (01月09日)
- デンソーソリューション/アルコール測定管理支援システムに新機能搭載 (01月09日)
- 軽油小売価格/8週ぶりに値下がり (01月08日)
2025年01月10日 17:24 / 施設・機器・IT
特殊車両通行確認制度のシステム運用を行っている道路新産業開発機構は、「特殊車両通行確認制度モニター」の募集を1月10日から開始した。応募期間は3月31日まで。
2022年4月より運用が開始された「特殊車両通行確認制度」は、予め登録された車両について、道路情報が電子化された道路を対象にオンラインで即時に通行が可能となるという制度。
今回のモニター募集は、確認制度の更なる利便性向上と利用拡大を目的としたもの。応募資格は確認制度未利用者で、募集モニター数は先着20者程度。
モニターの実施内容は「車両登録」「経路確認」「実走行」「アンケート・ヒアリング等の協力」で、登録車両1台につき7000円がモニター協力金として支払われる。
募集要領等は、道路新産業開発機構の募集ページ(https://www.tks.hido.or.jp/monitor_about/)まで。