経営 に関する最新ニュース
一覧- 三菱ふそう/世界初のEV対応業務専用作業服を開発 (09月16日)
- 国土交通省/中野大臣、軽油カルテルの強制調査を注視 (09月16日)
- 国土交通省/北海道河東郡の大型トレーラーの死亡事故を重大事故等情報に掲載 (09月16日)
- 関東運輸局/「関東地域事業用自動車安全施策2025」を公表、交通事故削減目指す (09月16日)
- 特定技能ドライバー/佐賀県の受入事業でタイ人3名を内定 (09月16日)
2025年01月10日 13:07 / 経営
東京都トラック協会は1月7日、「新しい年における交通事故防止について」と題し、会員に向けて安全運転の徹底を呼び掛けた。
2024年に警視庁管内で発生した事業用自動車が関与する死亡事故は29件で、2023年と比較して4件増加。2021年から増加の一途をたどっている。
特に歩行者、自転車、二輪車との事故は22件発生しており、そのうち10件は横断歩道内で発生し、渋滞等で停止している車両の列に後方から追突した事故も4件発生した。
協会では、会員に対して交通事故による加害者・被害者をひとりも出さないという意識の高揚、そして「交通事故ゼロ」に向けた取り組みにおける、ドライバーに対する法令遵守と安全意識の重要性の徹底を要請している。