東京都/八潮市内道路陥没事故を受け、国道・都道約43kmの下水道緊急点検

2025年02月06日 10:13 / 交通

東京都は、都内の約43kmの下水道を緊急点検する。1月31日に小池百合子知事が会見で明らかにした。

都内で下水道が敷設されている国道・都道は、全域で約1200kmとなる。既に路面の緊急巡視は実施しており、1月30日の段階で異常がないことが確認されている。

下水道の点検は法定で5年だが、口径2m以上の下水道管で、構造上、硫化水素などが溜まりやすく腐食の恐れが高い部分を緊急点検する。

小池知事は、「人が入って、管の内部からの目視で緊急点検を行う。異常が確認された場合には速やかに補修を行うなどの対応をする。これまでも東京都では下水道局がしっかりと、常に日頃の維持・点検を行っている」と述べている。

緊急点検に伴い、場合によっては、交通規制が実施される可能性もある。

八潮市内道路陥没事故/県道松戸草加線7カ所、八潮市道1カ所に空洞確認

交通 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧