国道1号・16号・138号・139号・246号/16時から広域的な予防的通行止め開始(4日15時時点)

2025年03月04日 16:41 / 交通

関東地方整備局、中部地方整備局、気象庁、関東運輸局、北陸信越運輸局、NEXCO東日本など高速道路3社は、3月5日16時から、関東甲信地方と静岡県の国道1号・16号・18号などの一部区間で大規模な予防的通行止めを実施した。※5日10時時点で、予防的通行止めは全面解除となっている。関連記事は下記のリンクを参照。

<関東甲信地区予防的通行止めを行う可能性のある区間一覧表(国道)>
20250304kannkoku - 国道1号・16号・138号・139号・246号/16時から広域的な予防的通行止め開始(4日15時時点)

16時から、国道1号、16号、138号、139号(富士吉田~大月地区)、246号(神奈川県松田町~静岡県裾野市)で予防的通行止めを実施。国道246号(東京都世田谷区~神奈川県松田町)は、16時以降、降雪状況を踏まえて適宜、予防的通行止めを開始する見込みだ。

19時から、国道4号、139号(静岡県富士宮市外神~山梨県鳴沢村鳴沢)で、予防的通行止めを開始する見込みとなっている。

16時から予防的通行止めを実施した区間は、国道1号・箱根新道・箱根峠~三島市塚原新田、国道1号西湘BP、国道16号・保土ヶ谷BP、国道138号・山中湖地区~須走、国道139号・富士吉田~大月地区、国道246号・神奈川地区(東京都世田谷区用賀~神奈川県松田町松田惣領)、国道246号・神奈川県松田町松田惣領~静岡県裾野市富沢。

18時から予防的通行止めを開始する見込みの区間は、国道18号・碓氷BPと軽井沢BP、国道20号・上野原~甲州地区、国道139号・静岡県富士宮市外神~山梨県鳴沢村鳴沢。

19時から予防的通行止めを開始する見込みの区間は、国道4号・那須地区となっている。

東名、圏央道、国道246号など/5日3時30分に、多くの区間で予防的通行止め解除

関東地方整備局、NEXCO東日本など/5日5時45分に神奈川県内の予防的通行止めを全面解除

NEXCO東日本関東支社/第三京浜、上信越道、東北道など管内の全区間通行止め解除(5日6時)

交通 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧