経営 に関する最新ニュース
一覧- 関東運輸局/25年10月9日、一般貨物自動車運送事業者1社を新規許可 (10月23日)
- ブリヂストン/中国で商標権侵害と不正競争防止法違反訴訟に勝訴 (10月22日)
- 東北道/西那須野塩原IC→黒磯板室IC、10月31日10時~12時に通行止め (10月22日)
- 国土交通省/日本郵便110郵便局・軽貨物自動車166両に使用停止処分(10月22日付) (10月22日)
- 国内トラック4社/新東名で自動運転トラック社会実装に向けた総合走行実証を開始 (10月21日)
2025年04月21日 10:51 / 経営
北陸信越運輸局は4月21日、トラック運送事業者に対して3月に行った行政処分を公表した。
「輸送施設の使用停止(10日車)」以上の行政処分を受けたのは、4社だった。
■東信運送・本社営業所(長野県長野市若穂綿内)
3月10日、輸送施設の使用停止(10日車)及び文書警告の行政処分。
2023年2月24日、監査実施。
乗務時間等告示の遵守違反、点呼の実施違反、点呼の記録違反記載不備の3件の違反が認められた。
この処分により付された事業者点数は1点(営業所点数1点)。
■守田輸送・本社営業所(石川県金沢市西念)
3月13日、輸送施設の使用停止(60日車)及び文書警告の行政処分。
2024年6月25日、監査実施。
乗務時間等告示の遵守違反、1カ月の拘束時間及び休日労働の限度に関する違反、点呼の実施違反、点呼の記録違反一部記録なし、業務の記録違反記載不備など、11件の違反が認められた。
この処分により付された事業者点数は6点(営業所点数6点)。
■スワリク・本社営業所(長野県諏訪市豊田)
3月18日、輸送施設の使用停止(20日車)及び文書警告の行政処分。
2022年12月22日、監査実施。
乗務時間等告示の遵守違反、点呼の実施違反、点呼の記録違反一部記録なし、点呼の記録違反記載不備、運転者に対する指導監督義務違反一部不適切の5件の違反が認められた。
この処分により付された事業者点数は2点(営業所点数2点)。
■関西カーゴトランス・長野営業所(長野県佐久市中込)
3月24日、輸送施設の使用停止(40日車)及び文書警告の行政処分。
2023年12月19日、監査実施。
事業計画変更認可違反、事業計画変更事前届出違反、乗務時間等告示の遵守違反、疾病、疲労等のおそれのある運行の業務、整備管理者の選任(変更)の未届出など、9件の違反が認められた。
この処分により付された事業者点数は4点(営業所点数4点)。