経営 に関する最新ニュース
一覧- ルノートラック/フェリーによる大型EVトラック英仏海峡横断に成功 (06月12日)
- 札幌運輸支局/トラック運送業の安全性優良事業所21社を支局長が表彰 (06月12日)
- 関東運輸局/25年5月29日、一般貨物自動車運送事業者5社を新規許可 (06月12日)
- 中国運輸局/25年5月、一般貨物自動車運送事業者6社を新規許可 (06月12日)
- 中国運輸局/25年5月、貨物自動車運送事業者11社の廃止を受理 (06月12日)
2025年05月14日 10:59 / 経営
国土交通省は、2025年度「物流脱炭素化促進事業」(補助事業)の募集を5月13日に開始した。公募期間は6月12日16時まで。
この補助事業は、物流施設等における水素・再エネ利用関連設備の導入を支援するもの。水素および大容量蓄電池等を活用した再生可能エネルギー電気の利用に必要な設備や、それらを利用する車両等の導入を行う事業に要する経費の一部を補助することにより、物資の流通に伴う環境への負荷の低減を図る。
補助対象事業者は、倉庫事業者、貨物運送事業者、貨物利用運送事業者、トラックターミナル事業者等。
補助対象経費(補助率)は、物流施設等における水素利用関連設備(水素製造設備、水素貯蔵設備、水素充填設備、物流業務用FCV車両等)の一体的な導入に係る経費の場合、上限額2.5億円、補助率1/2以内。物流施設等における再エネ利用関連設備(太陽光発電施設、大容量蓄電池、EV充電スタンド、物流業務用EV車両等)の一体的な導入に係る経費の場合は、上限額2億円で補助率は1/2以内。
公募の詳細や申請様式は、特設Webサイト(https://pacific-hojo.com/bgxx/content/)まで。